第2号ロットアップ&リニューアル

鉄道模型シミュレーター5 第2号のパッケージ版について、在庫が完了しました。弊社ダイレクトショップ、アップグレードなどでの第2号の取り扱いを一時終了させていただきます。店頭在庫につきましては、流通経路上の在庫のみとなります。

現在、第2号パッケージのリニューアル版「鉄道模型シミュレーター5  – 2+」の開発をすすめています。10/18に発売を予定しています。(収録部品は、第2号と同じです。)

今月下旬ごろには、ご予約受付の準備が整う予定です。受付可能になり次第、通販、アップグレードなどでのご予約受付を開始させていただきます。

VRM ONLINE、九州車投入準備

VRM ONLINEに883系など新製品がまもなく登場します。

その前に、準備としてVRM ONLINEのVRM4互換パッケージ第10号のデータを更新しました。当該セットをお持ちの場合は、ログイン時にパーツが自動更新されます。

木造跨線橋の通路パーツを多数追加しました。パーツの組み合わせによって、複雑な構内配置に対応できます。また、カテゴリー変更により、部品の自動高さ決定が有効に機能するようになっています。

新DL販売サイト「Magino Drive」でお取り扱い開始

本日オープンしました、ダウンロードソフトウェア販売サイト「Magino Drive」にて、弊社鉄道模型シミュレーターの取り扱いを開始しました。ただいま、オープン記念のお得なキャンペーンが開催されていますので、ぜひ、ご利用をご検討ください。
(2号以降のシステムパッケージは、今後、順次登録される予定です。)

新カタログ配布開始します

鉄道模型コンベンションにあわせて製作しました新しいカタログ(2013/09版)の配布を開始します。

新製品10B+の製品情報と、コンベンションで発表しました新プロジェクトについての情報を記載しています。

新カタログをご希望の方は、info@imagic.co.jpあてにお送り先のご住所、お名前、電話番号を明記した本文とメールタイトルに「カタログ希望」と記入して、メールをお送りください。カタログは無料です。

鉄道模型コンベンション無事終了しました

今年の国際鉄道模型コンベンションは、無事終了しました。お忙しい中、アイマジックブースにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。

アイマジックブースにて発表しました新製品などにつきましては、準備ができ次第webサイトでもご紹介いたします。当日、ブースでお受けいたしましたリクエストにつきましては、順次、製品に反映できるよう進めさせていただきます。

今年初の試みとして実施されたスタンプラリーは、コンプリートできましたでしょうか。(来年もなにか面白い企画をご用意できるようがんばります。)

開催期間中に休止していました通信販売、お問い合わせにつきましては、順次、ご返信させていただきます。19日中にすべてご返信できる予定です。大変お待たせして申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。

鉄道模型コンベンション開催中

東京ビックサイトにて、国際鉄道模型コンベンションが開催中です。明日18日は、いよいよ最終日です。

アイマジックブースでは、いろいろと画期的なものをご用意しています。ぜひ、ご来場ください。
今年、初めて実施していますスタンプラリーにアイマジックも参加しています。スタンプラリーのスタートまたは最後の1つとしてスタンプを集めていただくと、効率よくまわることができます。 (スタンプは、アイマジック制作のリアルなイラストです。ぜひコンプリートを目指してください。)

鉄道模型コンベンション準備進行中

16日より開催されます国際鉄道模型コンベンションの準備が進行中です。

「鉄道模型シミュレーター5-10B+」の新規車両モデルを一足早く、会場でご覧いただくことができます。今年は、いくつかサプライズやグッズ配布をご用意しています。ぜひ、アイマジックブースにお立ち寄りください。

JAMホームページで、今年のパンフレットが公開されました。今年は、アイマジックがイラストレーションを担当したスタンプラリーが実施されます。名車両のスタンプが会場各所にあります。コンプリートするとすてきな景品に交換できますので、ぜひ、ご参加ください。