「VRMNX」カテゴリーアーカイブ

VRMNX 鉄橋、ターンテーブル発売開始!

大変おまたせしました。鉄道模型シミュレーターNXに7mmレールの鉄橋、ダブルスリップポイント、ターンテーブルが登場です。

鉄道模型シミュレーターNX007 7mm特殊レール/ターンテーブル

鉄道模型シミュレーターNX008 7mm鉄橋

DirectShop、DMM GAMESにてお取り扱い開始です。その他の販売サイトも順次お取り扱いを開始します。

NXシステム ビルド175公開しました

NXシステムのビルド175を公開しました。近日リリース予定の7mmレール対応ターンテーブルへの対応と、新しい設置高度AIが入っています。

7mmレールに対応した国鉄のターンテーブルを近日、リリースする予定です。実物に近いスケール感と鉄道模型の利便性をあわせもった部品です。(マニュアルに新しいターンテーブルを記載しています。テクニカル>7mmレール-ターンテーブルを参照ください。)

開発中 ダブルスリップポイント

開発中の7mmレールダブルスリップポイントの試験走行を実施しています。

直進と分岐、それぞれの走行テストを行い、動作を確認しています。非常に複雑な構造のポイントですが、問題なく動作しています。

現在、よりリアルなシーンを演出できる11番相当ポイント、14番相当ポイント、構造的なレイアウト設計に最適な15度交差レールを設計中です。完成次第、リリースいたします。

7mmクロッシングレール

開発中の7mmクロッシングレールです。交差部分には、専用のガイドレールをモデリングしています。

交差角度は、実物の線路に相当する角度で設定しています。クロッシングレールができあがると、複雑な構造をもつダブルスリップポイントが製作可能になります。

VRMNX NX005/006リリース開始

鉄道模型シミュレーターNXに7mmレールを導入するNX005、NX006をリリースしました。

在来線がリアルスケールになる新しい7mmレールと架線柱、高架橋、トンネルなど一挙リリースしました。ダイレクトショップにてお取り扱いを開始しています。

金曜日には、DMM GAMESにでダウンロード販売をスタートする予定です。

VRMONLINE-NX 7mmレールリリース開始

VRMONLINE-NXにて、7mmレールと関連部品のリリースを開始しました。

国鉄JR在来線のNゲージスケール、1/150の車両にあわせて設計した7mmレールの基本セット、新規格のトンネル部品、各種架線柱、築堤、高架橋をリリースです。

7mmレールは、実際の複線間隔に近い28mm複線間隔と、従来規格の34mm複線間隔のカーブレールを含む、基本的なレールのセットです。今後、カント付きカーブレールなどをリリースする予定です。

新しいレールとあわせて使用するトンネル、架線柱、築堤、高架橋もリリースしました。VRMONLINEパーツショップよりお求めください。

VRMNXは、次回セット製品にて7mmレールをリリースする予定です。リリース準備ができましたら、お知らせいたします。