imagicdev のすべての投稿

トミックスセット4 DMM GAMES 9/13 リリース

鉄道模型シミュレーターNX トミックスセット4は、現在、DirectShopにて取り扱いを開始しています。

DMM GAMESでは、9/13 、0時よりリリースする予定です。(DMM GAMESのVRM製品リストは、下記リンクをご利用ください。)

DMM GAMES 鉄道模型シミュレーター

VRMONLINE-NXユーザー様は、9月予定の新サーバー稼働開始後に、VRMNX版のトミックスセット4をアカウントに登録していただくと、ご利用いただけます。(現在発売中のDirectShop版、これから発売されるダウンロード版いずれもご利用いただけます。)

VRMNX 障害復旧しました

接続の問題について、大変ご迷惑をおかけしました。

8/18 AM5:00に部品サーバー側の設定を変更して、障害復旧しました。アプリは現行バージョンを引き続きご利用いただけます。

VRMNXの接続に障害発生中です

先日のWindows Updateにて、Windowsのセキュア通信の接続方法の仕様が変更されました。

この影響でVRMNX/VRMONLINE-NXのhttps接続が、現在不通となっています。現在、新しいWinHttp仕様に対応したアプリを準備中です。

大変おまたせして申し訳ございませんが、対策完了までお待ちいただけるようお願い申しあげます。

メール送受信障害が発生しています

5日19:00時点で、弊社サーバーを配置ていますデータセンターのメールサーバーに障害が発生しています。

お問い合わせなどのご連絡は、復旧後になります。大変おまたせして申し訳ございません。データセンターの復旧までお待ち下さい。

VRMONLINE/VRMONLINE-NXサーバー移管スケジュール

平素は、鉄道模型シミュレーターオンラインをご愛用いただきまことにありがとうございます。

トレイン・トレイン事務局で運営しています鉄道模型シミュレーターオンラインサーバーにつきまして、運用開始から12年以上経過したことによる老朽化により、事務局運用サーバーを終了、アイマジック社サーバーへ移管することになりました。

アイマジック運営の新サーバーへの移管は、下記日程を予定しています。

  • 2022年8月末日 旧VRMONLINEサーバー(事務局運用サーバー)のデータベースを固定化します。
  • 2022年9月上旬 旧VRMONLINEサーバーのデータベースを新サーバーに移行します。
  • 2022年9月中旬 新しいVRMONLINEサーバーでのサービスを開始します。また、新サーバーに接続するためのVRMONLINE, VRMONLINE-NX アプリを配布します。

詳細は、VRMONLINE-NX公式サイト(https://vrmonline-nx.net/vonext/)をご参照ください。

NX 新バージョンテスト中です

TOMIX SET 4のリリースに向けて、NXシステムの新バージョンをテスト中です。

レイアウト上に配置した部品の探索アルゴリズムを抜本的に書き直した新システムです。レイアウターのレスポンスが大幅に向上しています。

モーションパスのノードエディターに座標系スイッチと反転を実装しました。

モーションパス、ノード反転

反転は、X方向、Z方向それぞれ、部品原点または、パスの重心で実行できます。簡単に反転したモーションをつくることができます。

座標系は、部品ローカル座標系とレイアウトワールド座標系をスイッチできます。ワールド座標系でレイアウト上の座標を直接設定できます。

TOMIX SET 4のリリースにあわせて公開を予定しています。

TOMIX セット4 製品情報ページ公開

TOMIX セット4の製品情報ページを公開しました。

階層高架ビーム、都市型プラットホームなど、都市部の駅構造を再現できる新しい部品群を収録しています。

新しいストラクチャーは、自由度の高い組み合わせができます。都市型ホーム、ミニホーム、階層高架ビーム、マルチ跨線橋、マルチ高架橋、マルチ架線柱を組み合わせると、小型駅から大規模な階層構造の駅までいろいろなシーンを構築できます。

セット4は、8月リリースを予定しています。発売に関する情報は、この開発ブログでご案内します。

NX TOMIX 複線階層駅

開発中の高架複線階層駅の1段目です。島式ホーム(都市型)をベースに柱パーツ、屋根パーツ、連絡階段を取り付けています。

模型製品は、都市ホームにパーツをつけていきますが、NXシステムでは、組み上がった状態で部品化しています。