20系寝台客車

1957年に、戦後復興の需要増大に対応すべく国鉄が打ち出した5カ年計画の第1陣として設計、製造された寝台客車です。1958年に最初の編成が完成、その後、いくつかの改良を行いつつ昭和44年度予算まで増備されました。従来の概念を打ち破る「固定編成」(客車は運用によって入れ替えるのが常識で、現在のヨーロッパでも客車の入れ替えが一般に行われています)、専用電源車による集中電源方式を採用した画期的な名車両です。青15号にクリーム1号の帯をまいた姿は、ブルートレインと呼ばれています。あさかぜ、はやぶさ、富士、さくらなどで活躍しました。

続きを読む

カテゴリー: 車両データ | 20系寝台客車 はコメントを受け付けていません

321系通勤形電車

関西地区の標準電車として開発された最新鋭の車両です。基本設計の共通化が徹底して行われ、設計の単純化、機器の冗長化、編成構成の自由度のアップなどが得られています。車体は、ステンレスを採用、床面を1120mmとすることで低重心化を実現しています。車内にはモニターが設置され、各種情報が乗客に提供されています。VVVF装置は、編成で並列接続を行うことで機器故障に対しての停止を避けることができるように設計されています。

続きを読む

カテゴリー: 車両データ | 321系通勤形電車 はコメントを受け付けていません

223系1000近郊形電車

新空港需要など新しい線区を含む、関西地区のアーバンネットワークを支える主力形式として開発されたのが、223系です。221系をベースにステンレスを採用した車体と、681系に採用されたVVVFと同様なシステムを搭載しています。1000番台は、新快速用に0番台をベースにIGBT-VVVF採用など高速化した形式で平成7年に登場しています。

続きを読む

カテゴリー: 車両データ | 223系1000近郊形電車 はコメントを受け付けていません

113系2000快速色

国鉄の標準的な近郊形直流電車として開発された113系は、全国各地で活躍しています。関西地区では、初期型の113系などに混じり、113系2000番台快速色の編成が活躍していました。モデルは、関西線快速色(通称、春日色)と、阪和線快速色にペイントされた113系2000番台です。

続きを読む

カテゴリー: 車両データ | 113系2000快速色 はコメントを受け付けていません

VRM4からの移行

鉄道模型シミュレーター5

アイマジックのサイトで実施していますアップグレードサービスをご利用ください。同号パッケージのアップグレードが可能です。(例:VRM4第0号からVRM5第0号へ)

※アップグレードサービスは、一定期間ごとにサービスを実施しています。休止期間中は、次のサービス開始までお待ちください。
※弊社にVRM5のパッケージ在庫がある場合のみ実施しております。

レイアウトファイルの修正

VRM ONLINEとVRM4では、機能上の違いから若干動作が異なります。こちらのページをご参照ください。若干の修正が必要な場合があります。

カテゴリー: StartUp | VRM4からの移行 はコメントを受け付けていません