GetFlyCameraOffsetPos

GetFlyCameraOffsetPos  vec_from   vec_at

フライスルーカメラのオフセットを取得します。
座標値は、カメラの基準座標に対する相対座標です。
vec_from = 視点
vec_at = 目標点

カテゴリー: Scriptシステム | GetFlyCameraOffsetPos はコメントを受け付けていません

連結、分割時の動作

編成連結時は、消滅する側の編成のスプライトは、自動的に削除されます。
※ヒント:複雑な連結、分割を行う場合は、編成リソースにスプライト用テクスチャーを用意しないで、レイアウトリソースに組み込むとメモリーの節約につながります。

編成分割時は、新しい編成に元の編成と同じスプライトセットは複製されません。
新しい編成でスプライトが必要な場合は、スプライトの初期化を行ってください。

続きを読む

カテゴリー: Scriptスプライト | 連結、分割時の動作 はコメントを受け付けていません

バンク切り替えについて

バージョン 5.0.7.110より1オブジェクトに最大4つのスプライトセットを作成することができます。スプライトセットは、4つのバンクに登録、削除することができます。
バンクにスプライトを登録、バンク切り替え命令(=SelectSpriteBank)で操作対象を指定すると以降、そのバンクに登録されているスプライトセットに対して、スプライト命令が利用できます。

従来のInitSprite命令を使用した場合は、バンク0に登録されます。

続きを読む

カテゴリー: Scriptスプライト | バンク切り替えについて はコメントを受け付けていません

SetTrainCameraActALL

SetTrainCameraActALL   fAct

運転台カメラをのぞく、すべてのカメラの状態を変更します。

※この命令を実行すると運転台カメラはfActに関係なく有効になります。

カテゴリー: Script編成 | SetTrainCameraActALL はコメントを受け付けていません

SetCameraTrainFilter

SetCameraTrainFilter    n

地上カメラのフィルターモードを設定します。列車を追尾するとき、対象列車を選別することができます。

フィルターモード
0    標準:全列車対象
1    特定列車(列車番号文字列で指定)
2    特定種別(種別コードで指定)
3    特定列車(部品ID指定)
※上記以外の値は動作不定


//列車番号
SetCameraTrainFilter    1
SetCameraTFName    "2000B"

//列車種別
SetCameraTrainFilter    2
SetCameraTFType    2

//列車ID
SetCameraTrainFilter    3
SetCameraTFID    15

//全列車、拒否
//フィルターの列車IDを0に設定してください。
//存在しない列車が対象となり、結果全列車が対象外になります
SetCameraTrainFilter    3
SetCameraTFID    0
カテゴリー: Scriptカメラ | SetCameraTrainFilter はコメントを受け付けていません