9/6発売予定の鉄道模型シミュレーター5 – 10B+のダイレクトショップ、アップグレード、ステップアップご予約受付を開始しました。
ダイレクトショップ、アップグレード、ステップアップから「10B+」をお申し込みいただくと、ご予約の受付が完了します。
製品の詳細ページは、鉄道模型コンベンション終了後の8月下旬にご用意できる予定です。
9/6発売予定の鉄道模型シミュレーター5 – 10B+のダイレクトショップ、アップグレード、ステップアップご予約受付を開始しました。
ダイレクトショップ、アップグレード、ステップアップから「10B+」をお申し込みいただくと、ご予約の受付が完了します。
製品の詳細ページは、鉄道模型コンベンション終了後の8月下旬にご用意できる予定です。
今年も、国際鉄道模型コンベンションの時期が近づいてきました。今年は、16日から18日の開催になります。場所は、例年通り東京ビッグサイトです。
国際鉄道模型コンベンションの開催期間中(前日の15日から撤収後の19日まで)は、出展業務を行うため、通信販売、お問い合わせなどを休止させていただきます。期間中にいただいた通信販売のお申し込み、お問い合わせについては、20日以降、順次対応をすすめさせていただきます。
今年のコンベンションは、新製品の第10B号のご紹介だけでなく、いろいろとあれこれネタやグッズをご用意しています。ご来場をお待ちしております。
電子書籍のご紹介です。
全国の国鉄車両を追いかけているwaka氏による大糸線キハシリーズのラスト「大糸線最終日編」がリリースされました。Amazon Kindleストアにてリリース開始です。
(kobo、iBookストアは、近日リリースされます。)
大糸線キハ52最終日の熱気がよみがえる内容です。ぜひお楽しみください。
※本書は、弊社製品ではございません。お問い合わせは出版社までご連絡ください。
在庫の準備が整いましたので、VRM5のアップグレード、ステップアップの各サービスを再開しました。旧バージョンからの移行の際には、ぜひご検討ください。
新作の10B号へのアップグレードは、8月上旬にご予約受付を開始する予定です。
開発中の883系に、実車に備わっているちょっとしたギミックを追加しました。
左が通常状態の883系です。右は、フォグランプを1灯消灯した状態です。
実車は、ロービーム、ハイビームの切り替えができます。ハイビームにすると、フォグランプの点灯数が変化します。
VRMには、ロービーム、ハイビームの概念はありませんが、オプションの設定でフォグランプの点灯状態をハイビーム点灯時と同じにできるようにしました。
(フォグランプの点灯数が変化する理由は不明ですが…)
夏祭りの主役?、屋台です。
たこやき、わたあめ、ヨーヨー釣りなどいろいろな屋台を収録しています。
VRM ONLINEは、近日リリースします。
VRM5は、10B号に収録します。
屋台は、部品パレット上では神社部品の一部になります。
鉄道模型シミュレーター5 – 10B+の発売日を設定しました。9月6日を予定しています。店頭ご予約は、まもなく可能になる予定です。(ご予約につきましては販売店にご確認ください。)
弊社ダイレクトショップでのご予約受付は、8月上旬の開始を予定しています。
10B+のボックスデザインです。リリース発表より若干変更しています。
開発中のため、今後もデザインが変わります。
スラブ軌道レールの新しい部品をまもなく鉄道模型シミュレーターオンラインでリリースします。
スラブ軌道の980ポイントレールです。ポイント部分は可動です。
スラブ軌道のカント付きフレキシブルレールです。カント区間への導入、退出レールとセットで使用します。(カント付きのフレキシブルレールは、必ず曲げて使用してください。)
ストレートレールIS132
ポイントIP980-15L(可動)
ポイントIP980-15R(可動)
カーブレールIR980-15P
フレキシブルレールICFLX256(カント4-4)
フレキシブルレールICFLX256IN(カント0-4)
フレキシブルレールICFLX256OUT(カント4-0)
フレキシブルレールICFLX384(カント4-4)
フレキシブルレールICFLX384IN(カント0-4)
フレキシブルレールICFLX384OUT(カント4-0)
フレキシブルレールICFLX512(カント4-4)
鉄道模型シミュレーター5は、第10B号に収録します。
fox様がキハ183系の動画を作成されましたので、ご紹介します。
http://www.youtube.com/watch?v=BzFpZhuzmBw
上記、リンクをクリックすると動画のページが開きます。動画は、キハ183系をテーマとしたミュージッククリップになっています。
本日よりダウンロード販売サイト「Gameliner」にて、キハ183系の販売が開始されました。下記リンクよりぜひご利用ください。
http://www.gameliner.jp/a/vrm/vrm5-kit5124
キハ183系、形式番号のテクスチャーをちょっとだけ手を加えました。VRM ONLINEは、自動的にアップデートが実施されます。VRM5は、部品更新ツールを実行してください。(ダウンロード販売版は改訂済みです。)