VRMONLINE復旧報告

平素は鉄道模型シミュレーターオンラインをお楽しみいただきまことにありがとうございます。

この度は、鉄道模型シミュレーターオンラインのサーバー障害につきまして、大変ご迷惑をおかけしました。
鉄道模型シミュレーターオンラインのサーバーが、10/20 19:30に復旧いたしました。

サーバー障害の発生期間:2017/10/19 06:00 から 2017/10/20 19:30
障害情報:物理的な機器故障により機材交換を実施。バックアップより復旧。
ご注意:バックアップより復旧しているため、サーバー上のデータはバックアップポイントの10/14時点の状態になっております。

この度はご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

 

事務局による詳細な障害情報は、下記、障害情報ページをご参照ください。
http://vrm.traintrain.jp/shogai/20171020/finish.html

VRMONLINEサーバー障害について

平素は鉄道模型シミュレーターオンラインをお楽しみいただきまことにありがとうございます。

現在、鉄道模型シミュレーターオンラインのサーバーに障害が発生しております。ログインできないなどの問題が生じております。

大変お待たせして申し訳ございません。対処完了までお待ちいただけますようお願い申し上げます。

追記:10/20 14:00

VRMONLINEを運用していますサーバー運営会社のサーバーについて広範囲で障害が発生している状況です。完全復旧までお待ちいただけますようお願い申し上げます。

 

開発:旧型客車オハ47 2246

12/1発売予定の次期システムパッケージ「15+」に収録予定の高崎所属旧型客車よりオハ47 2246です。
開発終盤ということで試験線に配置しました。
高崎に集結した旧型客車、全車種の再現を目標としています。旧型客車は、走行時期によって若干の差異がありますが、レトロ横濱号の運行前後の状態をベースにしています。

発売日決定しました。「15+」

次期システムパッケージ「鉄道模型シミュレーター5 – 15+」の発売日が決定しました。12/1発売予定です。

写真は、製作中のボックスアートです。「15+」は、国鉄時代の中央東線や、高崎の旧型客車、新型の山手線など多彩な車両を収録予定です。現在、リリースに向けて鋭意開発をすすめています。
(最新の情報は、開発ブログにてご紹介させていただきます。製品情報ページは、来月設置予定です。)

開発:ガーダー橋4

開発中のスルーガーダー橋です。これまでのスルーガーダー橋と異なり、下路タイプの構造になっています。

線路は、むき出しの構造体の上に配置されています。河川を渡る橋などにご利用ください。