サーバー ファームウェア更新のお知らせ

2020年04月26日(日) 23:00 – 24:00にデータセンターのサーバーファームウェア更新が実施される予定です。上記時間帯は、30分程度アクセスできなくなる可能性がございます。

対象サーバー
imagic.co.jp
下記サービスが影響します。
WEB/BLOGサーバー、VRMNXデータサーバー(VRMNX/VRMONLINE-NX)

VRMONLINEなど新製品リリースしました

VRMONLINEにて、2011年リリースの部品をまとめたお得なセットを発売しました。

今回のセットには、E259系などが含まれています。ぜひご検討ください。(アンロックによりVRMONLINE-NXでも利用できます。写真はVRMONLINE-NXで撮影しています。)

VRMONLINE-NX専用部品は、国鉄103系山手線低運転台車が登場です。

ディティールをフルリニューアル。ドアは開閉対応です。

ベンチレーターは、新設計のポリゴンを採用。実車と同形状のグロベンが並ぶ非冷房車はなかなか壮観です。

VRMNXパッケージ版 VS-0

3/27に鉄道模型シミュレーターNX-V0の店頭パッケージ版「鉄道模型シミュレーターNX VS-0」を発売します。

ダウンロード版のV0と同一内容で、店頭パッケージになりました。

主要なパソコンソフト取扱店にてご予約を受付中です。(弊社ダイレクトショップではお取り扱いしておりません。流通加盟店にてお取り扱いしております。)

国鉄103系テスト走行

国鉄103系高運転台のテスト走行を実施しました。

全面的に車体のポリゴンを再制作しました。運転台まわりは大幅にディティールを追加しました。

ドア、戸袋、サッシ窓、つり革もすべてポリゴンを新規に制作。上段窓の昇降取手も再現しています。クハには国鉄のシルバーシートマークを追加しました。

国鉄103系山手線製作中

最近話題の山手線ですが、国鉄時代の通勤電車103系山手線を製作中です。

ポリゴンモデルを一新して、窓のR形状の精密化、運転台リニューアル、妻面のポリゴンモデル化、ドア開閉ギミックなどを盛り込んでいます。

新しいモデルでは、妻面は、ドア、窓枠、ガラスのポリゴンモデルを作り込んでいます。