本年もよろしくお願いします。
鉄道関連では、いくつかプロジェクトが進んでいます。お楽しみにお待ち下さい。
次回アップデータで「地下空間」レンダリングを導入します。
現在のシステムは、ワールド全体を1つの広域照明(太陽光)で照らしています。新しい地下空間のレンダリングエンジンは、太陽光から独立した地下空間照明を実現します。
地上が夕日に照らされていても地下には影響がありません。
自作コンテナを使うオリジナルな構造物を利用した場合、車両は地下にあるため、地下空間でレンダリングされます。このようなときに太陽光でレンダリングするためのオプションを用意しました。
(線路を地下に埋め込んだまま、列車を地上で走行させる場合も、チェックをいれてください。)
ストラクチャー、レールは、地下に配置されたとき地下空間レンダリングの対象になります。トンネル、地下駅は、初期状態で地下ライトが有効になります。
通常の部品は、地下に配置して、さらに地下ライトを有効にしたとき、地下空間レンダリングの対象になります。(地面に一部埋設しても、通常通り太陽光でレンダリングされます。)
10/9にDMM GAMESにて、鉄道模型シミュレーターNX 道路標識シリーズのお取り扱いを開始予定です。
リリース開始後、一定期間、リリース記念価格でご購入できます。
平素はトミックス鉄道模型レイアウターNXF2023をご愛用いただきまことにありがとうございます。
レイアウターに収録している製品価格情報の更新と現行のシミュレーターと同等なシステムへの更新を行った最新版をアップロードしました。
製品に同梱のダウンロード取扱説明書に記載の手順でセットアップファイルをダウンロードしてください。ダウンロードしたファイルをセットアップしていただくと、お手元のアプリが最新版になります。(価格情報の更新が不要な場合は現在のアプリを引き続きご利用ください。)
ダウンロード後のセットアップが、このバージョンより変更されています。新しいパソコンにインストールする場合は、下記リンクのセットアップ取扱説明書をご参照ください。
トミックス鉄道模型レイアウターのアプリケーションダウンロードサーバーは、9/19 12:01に復旧しました。
9/19午前6時より、トミックス鉄道模型レイアウターのアプリケーションダウンロードサーバーに障害が発生しています。
アプリケーションのダウンロードにつきまして、復旧までお待ちいただけますようお願いいたします。