開発中のNX-TOMIXから品番1191から1198の45度カーブPCレールです。半径243mmから半径391mmまでのカーブレールです。
カーブのポリゴンブロック数を増加して、なめらかなカーブを表現しました。立体的な造形とあわせて、精密感が大幅にましています。
PCレールは、今冬リリース予定のセットに収録を予定しています。
この記事は、開発中のNX版トミックスパーツについてのご紹介です。
今回より、開発中のNXバージョントミックスについてご紹介いたします。
初回は、現在のファイントラックの基本レール=PCレールです。
コンクリート製枕木のレールです。NXバージョンでは、すべての部品を新しいポリゴンで造形しました。
PCレールは、枕木もポリゴンで立体的に表現、従来のレール部品とは一線を画するできになっています。枕木の形状、本数も模型製品と同様になっています。
7mmレール、シーサスクロッシング、渡り線、踏切線路、エンドレールをリリース開始しました。
渡り線は、複線を相互に接続できるポイントです。単一の部品で設置するだけで渡り線をつくることができます。
コンクリートブロックを設置した終端プラットホーム、留置線などにあるエンドレールです。
VRMNXは、ダイレクトショップにてNX010のセット品の取り扱いを開始しました。ダウンロード販売サイトは、準備ができましたら販売を開始します。
VRMONLINE-NXは、準備ができ次第、お取り扱いを開始します。
また、VRMNX-NX090 D51 1は、28日よりDMM GAMESでダウンロード販売を開始する予定です。ベクターなど他サイトについては、登録作業進行中です。