今年も多数の車両をリリースする予定です。その中から少しですが、開発中の写真を公開します。

常磐線特急車両です。登場時のスタイルではなく、大規模な改造が行われた現在のスタイルを再現しています。基本編成、付属編成の製作が進行中です。進行度は、7割程度まで進んでいます。

同じく常磐線特急です。膨大なデータ数になりますが、全てのカラーバリエーションの製作をすすめています。進行状況は、7割程度まで進んでいます。

九州の振り子特急です。九州車両は、新幹線全線開業前後で大きく外観が変化しています。このあたりを含めて大規模な取材が今後必要になりそうです。完成度はまだまだです。

九州新幹線の現行デザインを再現した車両です。レタリングデザインが大幅に変更されています。現在、中間車両の製作を進めています。

東北を駆け抜けるE5系新幹線です。車体のエメラルドグリーン部分は、角度によって色が変化する特殊な塗料が使われています。E5系専用の特殊シェーダーで特殊な塗料の反射特性を再現する方向で開発をすすめています。
※今回掲載した写真は、開発中のものです。製品版とは異なります。また、開発中の車両についてのお問い合わせはお答えすることができません。ご了承ください。