開発中のキハ40系の水タンクを制作しています。GPUの世代交代に合わせて、従来、テクスチャーで表現していたディティールをポリゴンで再現しています。
キハ40系は、屋根上に水タンクを設置しています。水タンクのカバーは、形式、時代によって形状にバリエーションがあります。
キハ47の初期車に搭載された角型水タンクです。
国鉄時代の本州以南のキハに搭載された水タンクです。JR時代になると側面の取手が2つから3つになります。
リブなしの水タンクです。
大変お待たせしました。弊社、通販サービスDirectShopを再開しました。
平素は鉄道模型シミュレーターシリーズをご利用いただきまことにありがとうございます。
業務上の都合により、2月中旬まで技術的なお問い合わせの受付を延期させていただきます。
2月中旬までにいただいたお問い合わせのうち、上記に該当するご質問などは、受付を一時保留させていただき、2月下旬以降に順次ご連絡いたします。
大変ご面倒をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。
レイアウター公式ページのサンプルレイアウトに「車両基地」「機関区」を追加しました。
91016、91036の作例になります。
この作例は、鉄道模型シミュレーターNXで作成しています。鉄道模型シミュレーターNX、VRMONLINE-NXでも作例を読み込むことができます。
地形テクスチャーは、鉄道模型シミュレーターNXで設定しています。地形テクスチャーを編集する場合は、鉄道模型シミュレーターNXをご利用ください。
年末年始の休業期間中にいただいたお問い合わせについて、大変おまたせしております。営業開始後の6日よりご連絡いたします。
DMM GAMESにてトミックスセット6のお取り扱いを開始しました。
ご購入後は、ダウンロードですぐにご利用いただけます。