本日実施された伊豆急検測の返却を撮影しました。日没間近でさらに分厚い曇り空と条件はよくありませんが、改造後のE491系ということでとってきました。
特に大きな更新箇所の先頭部分です。
現代のGPU性能を活かした高精細なレールを開発中です。
従来、テクスチャーで表現していた枕木をすべてポリゴンで立体的に造形しました。PC枕木、木製枕木、合成枕木などそれぞれ実物を再現しています。
バラストは、高解像度のテクスチャーを用意しました。次世代レール向けにあたらしく写真取材を実施。十数か所のなかから「模型的に」最適なバラストをテクスチャー化しています。
バラストレールは、ワイドレール仕様になっています。
スラブ軌道は、上記写真の状態までつくりテストしていましたが、スラブを固定する突起の表現をワンランクアップさせるために、さらに作り込みを実施しました。
突起部分をすべてポリゴンで立体的に表現しました。3Dツールの問題もあって、スラブ軌道レールは、実質、作り直しました。現在、スラブ軌道の最終的な組み立て工程をすすめています。
基本レール、ポイント、カント付きカーブレールなど部品の構成が完了しましたら、順次、リリースを予定しています。リリース開始までお待ちいただけますようお願い申し上げます。
imagic.co.jpサーバー以外の弊社サーバーについて、データセンターのハードウェアメンテナンスを実施します。
実施日時:4/18 0:00 – 8:00
メンテナンス実施中は、ブログ、VRMクラウド、VRMONLINEなど、各種オンラインサービスがご利用できません。
TOPPAN株式会社様のメタバースプロジェクト「鉄バース™」が、オープンしました。
インターネット上のメタバース空間に構築された鉄道プロジェクトです。
ブラウザーでアクセスするだけでUnreal Engineベースの仮想3D鉄道を楽しむことができます。
現在、β版が2025年2月21日(金)から4月11日(金)までの期間限定で公開されています。
「鉄バース™」をプレイした感想や要望などぜひお寄せください。
(本件については、アイマジックサポートではなく鉄バースWebサイトにてお問い合わせをお願いいたします。)
▼プレスリリース
https://www.holdings.toppan.com/ja/news/2025/02/newsrelease250221_1.html
弊社通信販売サービス、DirectShopにて、期間限定セールがスタートしました。3/7までです。
車両のセットパッケージを期間限定商品に追加しました。