工学社様より鉄道模型シミュレーターNX関連書籍が発売されました。ご紹介いたします。
書籍詳細(https://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-2231-6)
[I/O BOOKS] 無料キットで「レイアウト作成」と「車両走行」ができる!
鉄道模型シミュレーターNX レイアウトコレクション
紙面体裁:B5判・160ページ
本体価格:3500円
著者:中田義之
コード:ISBN978-4-7775-2231-6
工学社様より鉄道模型シミュレーターNX関連書籍が発売されました。ご紹介いたします。
書籍詳細(https://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-2231-6)
[I/O BOOKS] 無料キットで「レイアウト作成」と「車両走行」ができる!
鉄道模型シミュレーターNX レイアウトコレクション
紙面体裁:B5判・160ページ
本体価格:3500円
著者:中田義之
コード:ISBN978-4-7775-2231-6
鉄道模型シミュレーターNXのトミックス部品を利用したサンプルレイアウトを公開しました。
レイアウター収録のPLAN 01を今のトミックス部品でリビルドしたサンプルレイアウトです。PCレール、都市型のプラットホーム、マルチ架線柱など新しい部品を使用しています。(車両は配置していません。任意の車両を配置してください。また、レール、ストラクチャーを追加して、オリジナルプランに発展できます。)
12/18 夜間にIMAGIC.CO.JPサーバーを収容するデータセンターで大規模な障害が発生しました。現在は、復旧しています。
障害発生中は、webサイト、blogのほか、VRMNX / VRMONLINE-NXが正常にご利用いただけませんでした。
写真のレールは、機関区レールセットに含まれているオリジナルの特別なレールです。
手前は、黄色のラインが印刷されたワイドトラムレールです。機関区のコンクリート舗装を再現できます。
機関庫内部は、専用のレールを配置します。点検用のピットを模した175mmのレールです。
現在、トミックスセット5の開発をすすめています。
開発中の機関庫の写真を掲載しました。機関区レールセット<91036>より複線機関庫です。専用レール、点検台など機関区レールセット固有の部品を再現しています。
VRMONLINE-NXの新サーバーの運用を開始しました。
新しいサーバーは、トレイントレイン事務局サーバーにかわり、VRMONLINE / VRMONLINE-NXのアカウント管理を提供します。
詳細は、VRMONLINE-NX公式サイトをご参照ください。
VRMONLINE-NXの新サーバー、最終チェック工程に入りました。
チェックが完了しましたら、新サーバーにアクセスする「鉄道模型シミュレーターオンライン」「鉄道模型シミュレーターオンラインNX」アプリを公開します。
公開までお待ちいただけますようお願いします。