admin のすべての投稿

ディスク発送しました

鉄道模型シミュレーターオンライン・オープンβテストに多数の方のご参加をいただき誠にありがとうございます。
キャッシュ情報を含むインストールディスクの発送を開始しました。鉄道模型シミュレーターオンラインは、パソコンのハードディスクにあらかじめキャッシュ情報を記録しておくと、通信量を減らせる仕組みをもっています。
(鉄道模型シミュレーターオンラインは、ディスクレスのネットワークインストールもできます。ネットワークインストールの場合は、データをサーバーからダウンロードします。)

ディスクは、メール便にて発送しました。お届け先の郵便受けに配達されます。初回発送分は、27日ごろまでにお申し込みいただいた方になります。28日以降にお申し込みいただいた方には、順次発送させていただきます。

キハ82

東海道貨物線マヤ検&VRM ONLINE

ようやく先が見えてきました。鉄道模型シミュレーター・オンラインは、9/1よりオープンβテストを開始できそうです。

オープンβテストは、VRM ONLINEの各種試験を行います。プロバイダーによって接続条件の異なるインターネットを経由してデータをやりとりするため、できるだけ多くの方にご参加いただけると助かります。
(VRM ONLINEは、HTTPのみを使うようにしているため、通信経路が問題となるケースはないと思います。)

オープンβテストにお申し込みいただいた方には、今週中にご案内メールをお送りします。また、クライアントプログラムをインストールするためのディスクキットをお送りします。

オープンβテストは、段階的にシステムを試験する関係で数段階のフェーズにわかれています。9月1日から9月末までは、フェーズ1になります。スケジュールについての詳細は、決定次第発表します。

マヤ検

さて、25日は、東海道貨物線で久しぶりのマヤ検が実施されました。マヤのこちら側は、資料写真をもっていなかったので、大雨の中、撮影してきました。床下に設置されたセンサーが光っているのがわかります。

江ノ島線にRSE入線

RSE

夏の臨時列車「湘南マリン号」として、小田急江ノ島線にRSE車が入線しました。記憶違いでなければ江ノ島線での営業運転は相当久しぶりです。ヘッドマークは、「湘南マリン号」のステッカーです。

イベントに向けてスケジュールが厳しいですが、かなりレアなシーンなので時間を調整して撮影してきました。

8月8日からコンベンションです

8日から有明の東京ビッグサイトで国際鉄道模型コンベンションが開催されます。アイマジックも出展します。製作進行にイベントの準備も重なって、スケジュールが綱渡りです。間に合えば、会場にて重要な発表を行う予定です。

Zからライブスチームまで一堂に会する楽しいイベントです。ぜひ、お越しください。

ホキ

Hoki9500

制作中のホキです。妻面まわりだけですが、実車の雰囲気がでています。
このホキについては、熱心なユーザー様より詳細な資料をお送りいただきました。ありがとうございます。
ホキは、追加キットでリリースする予定です。

時代考証

角店ポリゴン

町の雑貨屋さんです。昭和30年後半から40年代あたりを想定して製作しています。
写真は、テクスチャーがないためわかりにくいですが、お店には、古いタイプのコーラの販売機やアイスクリームの冷蔵庫が並んでいます。

DF50正面

DF50 500

機体ごとにディティールの異なるDF50ですが、写真の2形式はその違いをよく現れています。
同じ日豊本線時代の500番台ですが、553は九州タイプの特有のヘッドマークのフック、黒Hゴムになっています。559は、米子から転属してきたため、九州タイプとはことなる外観になっています。

DF50 559

DF50

DF50のボディーを側面から見た写真です。DF50は、配属された線区などにより形状に多様な違いが生じています。
配備された当時は、DF50により蒸気機関車が次々と淘汰されていったため、当時の鉄道ファンからは重要視されていませんでした。このため、写真資料が少なくディティール面で謎の多い機関車です。(一般的な模型製品はこのあたりを最大公約数で作ります。)
第10号では特定機モデルでの再現をすすめています。写真は、559号機です。山陰(米子)から九州に転属してきた機関車で、前面の手すり形状などが九州機とは異なります。
第10号では559号機以外にもいくつかの機体を製作しています。

モーションパスの速度

会議室にご要望をいただきましたモーションパスの「速度」を実装しました。Update 4.0.9.7をご利用ください。

モーションパスの設定ダイアログで「時間」または「速度」を入力してください。入力した値が基準になります。時間を入力した場合は、パスを編集したときに時間が固定され、速度が変化します。逆に速度を入力した場合は、速度が固定され、時間が変化します。
速度は直感的に理解できる1/150のスケールスピードで表記されます。

※オフセット角度についてご質問をいただきましたのでここで補足
オフセット角度は名前の通り「オフセット値」です。進行方向が0度で左右にそれぞれ180度になります。数値では、-180度~0度~180度です。±180度では、背中をむけて進んでいる状態になります。絶対値が180度を超える場合は、逆回りで設定します。

ED76仮組

ED76

制作中のED76の台車、車体などモデルパーツを組み合わせてみました。細部のディティールやバランスは、これから追い込んでいくことになります。
実車は、ED75をベースに暖房用の蒸気発生装置を搭載するスペースを確保するため、車体長を延長、中間台車を追加しています。中間台車の前後には蒸気発生装置用の水タンクが設置されています。