581/583系寝台特急電車

昭和40年代初頭、急増する輸送需要によって、車両基地の不足に昼夜それぞれの車両の増備などの問題が表面化しました。財政難の国鉄は、問題を解決するために昼夜兼用の581系を開発しました。
昼間は座席特急として運用、夜間は寝台特急として走ることで車両基地の滞在時間の短縮と、車両増備の半減を実現しています。
581系は国鉄ダイヤの大規模改正を翌年に控えた昭和42年より運用を開始しました。

形状
581/583系は、初期型、増備車、そしてJR以降の改造車など、形状に違いがあります。初期型は、ベンチレーターが千鳥配置になっている点が大きく目に付きます。増備車では、一直線の配置に変更されています。JR化後の車両は、多様な改造を受け、様々な車両が存在しています。時代、使用線区にあわせた編成をお楽しみいただけます。

オプション
581/583系は、オプションID=1にブラインドを設定しています。車両設定ダイアログで、「1」にチェックをいれるとブラインドが下がります。
クハネ583は、オプションID=2に常磐無線アンテナを設定しています。このオプションは、初期状態で有効になっています。使用線区にあわせて設定してください。

※クハネ581のバックミラーなど一部ディティールを省略しています。ご了承ください。

JR東日本仙台車、JR東日本秋田車

クハネのオプションは、次の通りです。
ID 1 : カーテン
ID 2 : 連結器カバーあり
ID 3 : 連結器カバーなし
※初期状態でID2が有効です。ID2とID3は、いずれか1つを指定してください。
※常磐無線アンテナは、取り付けた状態になっています。

カテゴリー: 車両データ パーマリンク