方向幕を書き換える

多くの車両は、ヘッドマーク、方向幕、型式番号、各種サボを書き換えることができます。これらは、車両テクスチャーと呼ばれるひとまとまりの画像に組み込まれています。車両データにあらかじめ組み込まれている車両テクスチャーを保存、それを書き換えて、登録することでオリジナルの方向幕などを作成できます。

 

続きを読む

カテゴリー: 応用テクニック | 方向幕を書き換える はコメントを受け付けていません

ライトをつける

 

編成エディターの編成領域に配置した車両上で右クリックしてポップアップメニューから、車両設定を選択します。
ヘッドライト、テールライトなどの点灯設定、ヘッドマークの状態、パンタグラフの状態を設定できます。設定内容は、車両データによって異なります。グレーになっている項目は、その車両では設定できません。

車両設定を利用することでスクリプトを使用せずにライトの状態を設定できます。

※ヘッドライト、テールライトは、列車の進行方向に連動します。
※停車中も常時点灯します。
※入換車両標識は、入れ換え作業中の車両で設定します。テールライトを片側点灯します。
※室内灯のチェックボックスは、室内灯の有無に関係なく有効になっています。室内灯のない車両では、設定値は反映されません。

※ヘッドマークは、車両によって異なります。

※一般的に直流電気機関車では前後2個とも、交流電気機関車では後方のみパンタグラフをあげます。

カテゴリー: 基本テクニック | ライトをつける はコメントを受け付けていません

バージョン

鉄道模型シミュレーターオンラインのバージョン情報を表示します。バージョンは、4組の数値で表示されます。

カテゴリー: コアリファレンス | バージョン はコメントを受け付けていません

アカウント設定

アカウント固有の設定を行います。

■ベータ版を有効にする
VRM ONLINEでは、正式バージョンの製品を発売する前にベータ版を提供する場合があります。このチェックを有効にすると、ベータ版製品が購入可能になります。(この機能は現在使用されていません。)

■ペアレンタルロック
VRM ONLINEを家族で利用する場合、子供が不用意に部品を購入できないようペアレンタルロックをかけます。ペアレンタルロックがかかっている場合は、購入できません。

カテゴリー: コアリファレンス | アカウント設定 はコメントを受け付けていません

パッケージ情報

ログインしたアカウントで利用可能なパッケージの情報を表示します。Statusがアクティブになっているパッケージが利用可能です。表示はパッケージ単位です。

カテゴリー: コアリファレンス | パッケージ情報 はコメントを受け付けていません